//
北条政子、没。70歳(誕生:保元1(1156))。源頼朝の妻で尼将軍と呼ばれた。 / 天下の副将軍、徳川光圀(水戸黄門)となる長丸が水戸に誕生。 / 社会党の後藤茂ら5人の議員が離党届けを提出し、山花前委員長らと行動を共にすると発表する。 / 稲垣浩没。74歳(誕生:明治38(1905)/12/30)。映画監督。 / 前年永田軍務局長を軍刀で刺殺した相沢中佐が、代々木陸軍衛戍刑務所内で処刑される。 / ミノルタカメラが自動焦点一眼レフのα7000を発表する。 / 三原山が再び噴火し、以後7年続く。 / 東京市が、多摩川に鮎の稚魚2万匹を放流する。 / 北海道古平町のトンネル崩落事故で、岩盤破砕のための3回目の爆破が行われる。しかし岩は上のほうが少し崩れただけで、作業は失敗する。 / 日露戦争、第3軍が第1回旅順総攻撃を開始するが失敗する(〜8月24日)。日本軍の死傷者は1万5860人。 / >
//
// //
//