//
幕府が、新日吉社の闘争者を処罰する。 / 山内豊明が老中を命じられるが職を辞したため綱吉の怒りを買い、免職されて逼塞を命じられる。 / 関東管領上杉憲政が北条氏康に追われ、本拠の平井城を出て越後守護代長尾景虎(後の上杉謙信)を頼る。 / 東京・大森の鈴ケ森で、砂風呂屋女将の惨殺死体が発見される。 / 野党の金丸前自民党副総裁・竹下元首相などの国会証人喚問要求に対抗して、自民党が、佐川急便の疑惑がもたれている元社会党の安恒良一参議院議員ら野党11人の議員の証人喚問を要求する。 / 雲仙・普賢岳で最大規模の火砕流が発生し、170棟以上焼きつくす。 / 愛知県小牧市の市長選挙が行われ、中野直輝(53)が再選される。 / ヌスラ戦線のメンバーがフィジーの国連平和維持軍45名をゴラン高原にて誘拐。ヌスラは人質の解放の条件として国連にテロ組織の指定の解除を求めた。 / 農林省が牧草などにBHCとDDTを使用することを禁止する。 / 加藤紘一自民党幹事長が北京市内の中南海で江沢民・中国国家主席と会談する。 / >
//
// //
//