//
春闘共闘委員会の主催で、第1回物価メーデーが行われる。 / 田中義一内閣が東方会議を開催する。中国関係の外交官と陸海軍首脳が招集される。 / 足利尊氏が北条時行の討伐を名目に征東将軍に任命される。 / オウム真理教の早川紀代秀が、3月15日に購入したエルゴタミン5㎏の残りの4㎏を持ち帰る(95年11月に判明)。 / 東京の水源の山口貯水池(狭山湖)が完成する。 / ヤオハンジャパンが倒産する前に、株価を維持するために決算を粉飾していたとして、静岡県警捜査2課がヤオハンジャパンの当時社長だった和田晃昌(67)ら3人を逮捕する。 / 三池闘争。三池第1組合の約1500人のデモ隊が、三池鉱業所本館に入る。 / 新聞に、国鉄が東海道本線電化などのために電機機関車340両を導入との記事が載る。 / サンフランシスコで、NTT調達協定をめぐる日米政府の課長級の年次点検会合が行われ、アメリカ側がPHS事業を行っているNTTパーソナル通信網グループにも協定を適用するよう正式に要請する。 / 徳川光圀が引退する。「大日本史」の編纂に専念する。 / >
//
// //
//