//
玉錦三右衛門が横綱に昇進する。 / 前太政大臣藤原忠実(68)が、摂関家に伝わる律令格式などの基本法典や朝廷儀式の秘記を、長男忠通をさしおいて次男頼長に譲る。 / 鴻池俊男、没。54歳(誕生:昭和4(1929)/02/23)。フタバヤ靴店社長。 / 神奈川県厚木市愛甲のスーパーマーケットの駐車場で、大量の血のついたタクシーが発見され、このタクシーを運転していた女性運転手(47)が行方不明になる。 / 御用人田沼意次が老中格に、西の丸老中板倉勝清が本丸老中になる。 / 警視庁が、國松孝次・警察庁長官を狙撃した短銃は米コルト社製の「357マグナム」であると断定する。 / 将軍足利義政が斯波氏当主の義廉を廃して義敏に家督を相続させる。 / 坂田三吉没。77歳(誕生:明治3(1870)/06/03)。将棋。 / 訳書『モリエール全集』が発売禁止となる。 / 江藤隆美運輸相が、成田空港反対同盟熱田派農民と初の会談を行う。 / >
//
// //
//