//
この月、長尾為景が、一向一揆と結んだ神保慶宗らと境川で戦う。 / 陸奥国黒沢尻通で、南部藩の新田開発反対の一揆が起こる。 / 横綱太刀山の断髪式が行われる。 / 警視庁が、私立大学への裏口入学詐欺容疑で東京ゼミナールの斎藤博理事長を逮捕する。 / 内之浦町に、東大鹿児島宇宙空間観測所が開所する。 / ロレンス作・伊藤整訳「チャタレイ夫人の恋人」が発禁処分となる。 / 抗ウィルス剤ソリブジンによる患者の副作用死とインサイダー取引事件で、日本商事が社員45人を減給などの処分とする。 / この年、越後村上町の大年寄徳光屋覚左衛門が、宇治・伊勢の茶の実を買い、その栽培を始める。40年後には村上茶の生産に成功する。 / 熊本県人吉で一家4人殺傷の事件が起こる。翌年免田栄が逮捕され死刑囚となるが、1983年に無罪となる(免田事件)。 / 日米欧各国の中央銀行が大規模な協調介入に踏切ったが、ニューヨーク外国為替市場でのドル安に歯止めはかからず、1ドル100円39銭で取引を終える。 / >
//
// //
//