//
肥後の浪人森本一房がアンコール・ワットを訪れ、仏像を奉納する。 / 郵便料金が値上げされ、はがきが40円となる。 / 陸奥国、出羽国の按察使が百姓の騒擾を報告する。 / 森泰吉郎、没。88歳(誕生:明治37(1904)/03/01)。83種の貸しビルを持ち、米経済誌に世界一の大富豪と紹介された森ビル社長。 / 慶應義塾の祖、福澤諭吉が大坂の中津藩蔵屋敷に誕生。 / 反正天皇、没。第18代天皇。 / 伊勢神宮で、劣勢に立たされた北畠・宇治側(内宮)が、山田(外宮)の街に火を放つ。 / 笠森お仙、没。77歳(誕生:宝暦1(1751))。明和の三美人の1人。 / 小沢一郎・ヒルズ会談により日米電気通信交渉が決着する。 / 上原正吉、没。85歳(誕生:明治30(1897)/12/26)。大正製薬オーナー。 / >
//
// //
//