//
川崎造船所神戸工場で戦艦「加賀」が進水する。 / 越後国白石浦に漂着した異国人が入洛し、即日追放される。 / 厚生省のエイズ関係担当者が、日本で既に多くの血友病患者がエイズに感染していたことが鳥取大学などの調査で判明したという資料を作成する。この厚生省の資料は1996年に発見される。 / 源経房、没。55歳(誕生:安和2(969))。 / 興福寺僧徒が多武峰を侵し民家を焼く。多武峰僧徒が入京し、これを強訴する。 / 松戸市のタクシー会社「檪山交通」松戸営業所の車庫で、同社の女性運転手の鈴木みの子さん(50)が自分の乗用車の運転席で死亡しているのが見つかる。翌日同僚の崎広芳夫(53)が逮捕される。 / シベリアからの引き上げ再開で、第1船の高砂丸が舞鶴に入港する。 / 不動産会社「麻布建物」の渡辺喜太郎社長らが、13億円余りの預金を隠したとして、強制執行妨害容疑で逮捕される。 / 山地や品種、収穫された年などの表示が義務付けられる新しいコメの表示制度が始まる。 / 人種差別撤廃条約が衆議院で満場一致で承認される。 / >
//
// //
//