16450
1942/2/7
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
玉川良一が急性心不全で没。67歳(誕生:大正13(1924)/10/15)。コメディアン。 / 習近平中国国家主席がドゥシャンベでタジキスタン大統領ラフモンとトルクメニスタンガルクヌシガス田(英語版)からウズベキスタン・タジキスタン・キルギスを経て新疆烏恰県に至る中央アジア=中国・ガスパイプライン(英語版)D線の起工式に出席する。 / NTTドコモの田島斉副社長(56)が自宅で首を切って自殺する。 / 金子清新潟県知事が東京地検特捜部の取り調べに対して東京佐川急便からの1億円の献金の事実をほぼ全面的に認める供述をする。東京地検は自民党金丸信前副総裁の秘書からも事情聴取する。 / 大阪府泉佐野市の市長選挙が行われ、向江昇(62)が6選される。 / 幕府が諸大名の奢侈を禁止する。 / 大阪市天王寺区の大阪信用金庫に「溝口理事長を誘拐した。現金3000万円を用意しろ」との電話がある。府警捜査一課が極秘に捜査し、大阪市内で溝口理事長を発見して保護する。犯人2人が逮捕される。 / 第5回オリンピックがストックホルムで開催され、開会式が行われる。28ヵ国3282人が参加する。日本はオリンピック初参加。 / 文芸家協会など38団体が、検閲制度改正期成同盟を結成する。 / 与謝野晶子、没。65歳(誕生:明治11(1878)/12/07)。歌人。 / >
//
// //
//