//
IOCが、1972年冬季五輪大会の開催を札幌に決定する。 / 加藤忠廣が丸岡の館で没。53歳(誕生:慶長6(1601))。配所に在ること22年、母正應院とともに鶴岡本住寺に葬られる。加藤清正の子で庄内藩に幽閉されていた。 / 女優の長山藍子(56)が、俳優座の俳優武正忠明(40)と結婚式を挙げる。 / 池田首相の病気のため池田内閣が総辞職する。第1次佐藤栄作内閣が成立する。 / 直木賞作家となる遠藤周作が東京に誕生。 / 政治家・後藤新平誕生。 / 韓国が、郵便・電信・電話事業を日本政府に委託する取極書に調印する。 / ベトナム難民89人がアメリカ船で大阪港に入港する。 / 足利義視が元服して将軍後継の資格ができる。 / 京成電鉄の日暮里−青砥間が開通し、成田まで全通となる。 / >
//
// //
//