//
文室綿麻呂(ふんやのわたまろ)が征夷将軍に任ぜられる。 / 陸奥国会津藩が銭札を発行する。 / 原水協が、元米軍曹長が日本国内への核持込みを裏付ける証言を行ったと発表する。 / 製薬大手のファイザー日本法人が販売する高血圧治療薬のアムバロ配合錠「ファイザー」に発癌性物質が含まれていたとして、約76万4000錠を自主回収すると発表。 / ソニーが、DVDで東芝、松下の方式と対決して独自の方式のものを売出す姿勢を明らかにする。 / 狛江市の石井三雄市長(65)が、任期を約1ヵ月残して辞任を発表したまま行方不明になる。連帯保障した多額の負債が原因と見られる。 / 源義仲が、安宅・加賀篠原の平氏の陣を襲い、壊滅させる。 / 僧日持・日浄が池上本門寺の木造日蓮像を造る。 / 松永貞徳、没。83歳(誕生:元亀2(1571))。俳人・歌学者。 / 狩野元信、没。84歳(誕生:文明8(1476)/08/09)。絵師。 / >
//
// //
//