//
満州国で、日満経済ブロック化を目的とする新関税税率を公布する。 / 埼玉医大倫理委員会が、性転換手術を承認する。 / 福田首相が防衛庁に有事立法と有事の防衛研究促進を指示する。 / 東京地裁が「四畳半襖ノ下張」をわいせつ文書と判断し、野坂昭如らに有罪判決を下す。 / エベレストの登頂に成功したインドの登山隊が遭難し、日本の福岡隊に救助を要請する(福岡隊は救助要請は11日になってから受け取ったとする)。 / 岩手県江刺市の市長選挙が行われ、及川勉(68)が5選される。 / 第3次安倍第3次改造内閣が発足。 / 平山雄(たけし)が肝不全のため新宿区の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/01/01)。予防がん学研究所長。 / 老人福祉法が公布される。 / 民社党大会で、新委員長に春日一幸を選出する。 / >
//
// //
//