//
宮沢首相が、高級官僚の「東大偏重」の改善策を検討するよう指示する。 / 大川博、没。74歳(誕生:明治29(1896)/12/29)。元東映社長。 / 北海道古平町のトンネル崩落事故で、乗用車で事故に遭った梅本立志さん(20)の遺体が発見される。死因は圧死と判明する。バスはトンネルの厚い天井が覆い被さっているため作業が難航する。 / 革新倶楽部の総会で、政友会との合同を決議する。 / 埼玉県秩父郡の困民党員に組織された1万人の農民が蜂起する(秩父事件)。 / 武田信昌、没。59歳(誕生:文安4(1447))。甲斐の守護。 / 覚醒剤、LSD、メスカリンなどの麻薬密造の疑いで、早川紀代秀ら7人が再逮捕され、新たに2人が逮捕される。 / 国民学校令により、全国の尋常小学校が国民学校と改称される。 / 千葉周作、没。62歳(誕生:寛政6(1794))。神田お玉が池の剣術家。北辰一刀流の始祖。 / この月、パリ高等法院がマザランの追放とコンデ親王の釈放を決議する。 / >
//
// //
//