//
幕府が盗賊改役を再置し、徳川重俊を任命する。 / 第1回「NHK歳末たすけあい運動」が放送される。 / 大分県下に豪雨が襲い、各地の河川が氾濫する。 / 警視庁が、市内のカフェー、バーの時間外営業の取締りを実施する。 / 間宮林蔵が第1回の九州測量から帰った伊能忠敬を表敬訪問する。 / ノーベル物理学賞に梶田隆章が選ばれたことが発表された(2015年日本人受賞者は2人)。 / 藤原仲麻呂が惨殺される。59歳(誕生:慶雲3(706))。 / 初の人口・戸口調査を行い、調役を課す。 / テニスのウィンブルドン選手権が開幕し、女子シングルスで第6シードの伊達公子がベルギーのサビーネ・アペルマンスを破る。他に神尾米、松岡修造も1回戦を突破する。 / 北朝が「永和」に改元する。 / >
//
// //
//