//
日本方言学会が設立される。 / 伊豆国韮山に反射炉を築く江川太郎左衛門担庵が誕生。 / 1991年9月に東京都品川区の路上で乳製品製造会社「日世」副会長が刺殺された事件で、警視庁荏原署の捜査本部が、すでに殺人容疑で逮捕されている実行犯グループに殺害を依頼したとして、狭山市の元金融ブローカー(71)を逮捕する。 / 「アンネナプキン」のアンネ株式会社が親会社のライオンに吸収合併される。 / 西春彦、没。93歳(誕生:明治26(1893)/04/29)。初代オーストラリア大使。 / アラブ連盟が、イスラエル排斥規定違反であるとして新三菱自動車の輸入禁止を発表する。 / 茨城県石岡市のコンビニに入った強盗が、現金のほか自分の犯行現場が写った防犯用ビデオテープも奪って逃走する。 / 衆議院金融安定化特別委員会が、公的資金導入の申請を予定している日本長期信用銀行の経営内容を把握するため、大野木克頭取ら4人を参考人招致する。 / 兵庫の鳴尾競馬場で第1回民間飛行競技大会が開催される。 / フランスの核実験再開に抗議して、日本の国会議員3人を含む各国の議員団を乗せた環境保護団体グリーンピースの抗議船「マキアス」がタヒチ島からムルロア環礁に向けて出発する。 / >
//
// //
//