//
幕府は、上野国の一揆中に窃盗を働いた者の逮捕を命じる。 / 大日本紡績尼崎工場の女子工員1800人が、深夜業廃止による賃下げを恐れて嘆願書を提出する。 / この月、日本基督教青年会同盟(YMCA)が結成される。 / 村山首相がシリアを訪れ、アサド大統領と会談する。村山首相はゴラン高原に自衛隊を派遣することを伝える。 / B29が大阪を大空襲する。13万戸が焼失する。 / モスクワで、日本とモンゴル人民共和国の国交樹立の調印が行われる。 / レザノフが長崎を退去する。 / 第2次追放解除。藤原銀次郎、鳩山一郎、松野鶴平、河上丈太郎、河野密、小林一三、五島慶太、緒方竹虎、村山長挙、正力松太郎らの公職追放が解除される。 / 幕府が諸宗寺院法度及び下知状を下す。 / ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が横浜に到着する。 / >
//
// //
//