//
林真理子が、「文芸春秋」5月号に「いい加減にしてよアグネス」を掲載し、「アグネス論争」が本格化する(子連れ出勤の是非)。 / 郵政省が、郵便物にメートル法を採用する。 / 幕府が、朝鮮通交の功績により、対馬藩に肥前・筑前・下野国内で2万石を加増する。 / この日に記録されたマイナス9.2度が東京の最低気温となる。 / 大分県宇佐市で、オウム真理教の幹部の井上嘉浩が虚偽の転入届を提出する。 / 加藤嘉明が江戸で没。69歳(誕生:永禄6(1563))。会津藩主。 / 大隈重信を党首とする進歩党が結成される。 / 日吉・祇園・北野社の神人らが神輿を奉じて入京し、神輿修理の遅滞を強訴する。 / 川島芳子(愛新覚羅顕子)が、北京で奸漢罪とスパイの疑いで銃殺刑に処せられる。39歳(誕生:1907/04/12)。「男装の麗人」「東洋のマタハリ」とよばれた。 / 奥医師の吉田盛万院が職務怠慢で改易になる。 / >
//
// //
//