//
幕府が長崎代官の末次平蔵父子を密貿易の罪で隠岐国に流す。 / 幕府が甘縄藩主松平信綱を老中に準じる。 / 外交最高顧問としてモスクワを訪れている橋本龍太郎前首相がエリツィン大統領とともに小沢征爾とロストロポーヴィッチのコンサートに出席する。 / ノーベル生理学・医学賞に大村智が選ばれたことが発表された。 / 秀吉軍に襲われ、小谷城山王丸曲輪の浅井久政が自刃する。 / コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が約1ヶ月半ぶりに解除された。 / 政府は午前の臨時閣議で、2016年度予算案を閣議決定した。子育てや高齢者支援を重視した一般会計の総額が96兆7218億円となり、4年連続で過去最大を更新。 / 藩政改革に着手した米沢藩主上杉治憲(鷹山)が、儒学者細井平洲を招く。 / 舟橋聖一没。71歳(誕生:明治37(1904)/12/25)。作家。 / 日本航空㈱が設立される。この月、大阪−別府間に定期航路が開設される。 / >
//
// //
//