//
公害審議会が中間報告を厚生大臣に答申し、無過失責任を強調する。 / 世界柔道選手権第3日、71キロ級で秀島大介が韓国の郭大城を破り金メダルを獲得する。 / 国立天文台がハワイ島に建設している世界最大の天体望遠鏡の反射鏡の組み立てが終わる。 / 後楽園球場が開場する。水原茂が後楽園初のホームランを打つ。 / 橋本龍太郎首相が、来日したフランスのシラク大統領と会談し、年1回の定期首脳会談の開催や青少年文化交流の拡大などを含む文書に署名する。 / 宣教師シドッチが長崎に到着する。 / 近江国坂本で徳政一揆が起こる。 / この年、雪舟等楊が山口に居を定める。 / 高野山一乗院で火災があり、本堂など13棟が焼失する。 / 夜、JR山手線などで防護無線機が雑音のような信号を受信し9本の電車が緊急停止する。 / >
//
// //
//