//
牧野伸顕文相が、学生の思想、風紀の振粛について訓令を出す。「社会主義防止」の語句が初めて使われる。 / 大蔵省が輸入タバコを3割値上げする。 / 社会党の岡田春夫が衆議院予算委員会で、防衛庁統幕会議の極秘文書(三矢研究)を暴露し政府を追及する。 / 作家の田宮虎彦誕生。 / ズルチンが使用禁止となる。 / 長谷川時雨主宰の「女人芸術」講演会が開催される。 / 土佐国高知城下で一揆が起こる。 / 「共和」から9000万円の賄賂を受け取ったとして受託収賄罪に問われた元北海道開発庁長官の阿部文雄に対し、東京地裁が懲役3年、追徴金9000万円を言い渡す。 / 安芸国厳島社が焼失する。 / 生き残った沖縄守備隊や学徒兵などが最後の総攻撃をかけて全滅する。 / >
//
// //
//