//
長尾景虎(上杉謙信)が直江景綱・柿崎景家などを筆頭に5000の大軍で春日山城を発し上洛の途につく。 / 長坂好子、没。79歳(誕生:明治24(1891)/05/29)。ソプラノ歌手。 / 細川晴国の兵が晴元側の法華宗徒と山城西院で戦う。 / 血盟団事件の判決で、井上日召ら3人に無期懲役が言い渡される。 / 淡路島北部の北淡町で、兵庫県南部地震による断層(野島断層)で生じた亀裂が地表に表れているのが発見される。 / 東京地裁で、地下鉄サリン事件、落田さんリンチ殺害事件、麻酔薬密造事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の初公判が開かれる。麻原はクルタの着用を要求するが地裁は棄却する。人定質問で「麻原彰晃といいます」と述べ、裁判長が「松本智津夫ではないか」と本名を尋ねると「その名前は捨てました」と答える。職業について「オウム真理教の主宰者です」と答え、教団代表の地位に執着していることをうかがわせる。起訴状朗読は、地下鉄サリン事件被害者3807人全員の氏名や年齢を全て朗読したため休憩をはさんで5時間にも及ぶ。罪状認否では何も / 立石一真、没。90歳(誕生:明治33(1900)/09/20)。立石電機創業。 / 東京市が空気汚染調査のため、東京上空の空気を飛行機で採取する。 / 元従軍慰安婦への国家補償と謝罪を求めている有識者グループの坂本義和東大名誉教授、評論家の秋山ちえ子らが橋本首相を官邸に訪ね、国家補償の早期実現などを文書で申し入れる。 / フリーエージェントの資格を獲得した西武の清原和博(28)が、西武に残ることを決める。 / >
//
// //
//