//
北海道・大雪山系の十勝岳が26年ぶりに大噴火する。 / 東京共同銀行が改組され、経営が破綻した信用組合の資産を引き継ぎ債券回収などにあたる整理回収銀行となって発足する。 / 女御馨子内親王を中宮とする。 / 李ライン出漁の日本漁船第一大邦丸が韓国警備艇に拿捕される。 / 三池闘争。第1組合がスト解除就労総決起大会を開く。 / 日本で唯一の講談定席の「上野本牧亭」が閉鎖になる。 / 村山富市首相が、首相として初めてアメリカを訪問する。 / 陸奥守藤原基成が、蝦夷鎮圧の鎮守府将軍となる。 / 東京の浅草で、マッチ売りの少年に児童虐待防止法が初めて適用される。 / 朝鮮での小西行長らの戦勝の報が九州深江にいる秀吉に届く。 / >
//
// //
//