//
陸奥で、不動穀倉21宇が焼失する。 / 幕府が会津騒動を裁断する。 / 政友会と政友本党が内閣不信任案を提出する。 / 業績不振のため東京発声映画製作所が解散する。 / 警視庁、1月21日に経済学者の西部邁が東京都大田区内の多摩川で入水自殺した事件で、自殺幇助容疑で、西部の番組担当ディレクターだった東京MXテレビ関連会社社員の男と、西部の知人の男を逮捕。 / 群馬自由党の決死隊が数千の人民を妙義山に集める。 / 薬害エイズの問題で、昭和60年に厚生省が加熱した血液製剤を認可した後も、大阪のミドリ十字が非加熱製剤を出荷していたことが判明し、厚生省の調査が始まる。 / 第4回参議院議員選挙が行われ、護憲を唱える革新派が3分の1を越える議席を獲得する。野坂参三が初当選する。 / 不動産会社課長が経営するアパートの鍵を複製し女子医学生の部屋に侵入して殺害した事件をめぐり、遺族が会社に損害賠償を求めた訴訟で、静岡地裁浜松支部が使用者責任を認定し、約1億8000万円の支払いを命令する。 / シャープが、新世代液晶「スーパーV液晶」の開発に成功したと発表する。 / >
//
// //
//