//
中央気象台が気象庁として発足する。 / 社会党が中央執行委員会で、「民主リベラル新党」構想の具体化のための大会を5月27日に開催することを決定し、参院選前の新党結成を見送ることを確認する。 / 台湾で、羅福星らの抗日独立蜂起計画が発覚する。270人が検挙される。 / 三木武夫内閣が成立する。 / 陸奥で、不動穀倉21宇が焼失する。 / 吉田忠雄が肺炎で没。84歳(誕生:明治41(1908)/09/19)。YKKグループ創始者で吉田工業社長。 / NHK技術研究所がテレビの研究を再開する。 / 自民党の三木派が解散する。 / 大阪の十日戎で、大混雑のため将棋倒しとなり、女児が圧死する。 / 片山哲、没。90歳(誕生:明治20(1887)/07/28)。47代首相を勤めた。 / >
//
// //
//