//
終戦連絡中央事務局が、海外残留日本人は95万人と発表する。 / 駐露日本公使館が再開される。 / 堀杏庵、没。58歳(誕生:天正13(1585)/05/28)。儒学者。 / 大阪で巡回病院船「慈愛丸」が竣工する。 / 小結貴花田が武蔵丸を破り、14日目で2度目の優勝を決める。 / 千島艦が英艦ラベンナ号と伊予沖で衝突し沈没する。 / 憲政擁護会が営業税、織物消費税、通行税の廃止を決議する。 / 山科直治が呼吸不全のため北海道苫小牧市の病院で没。79歳(誕生:大正7(1918)/02/22)。バンダイの前身「萬代屋」を設立し、バンダイの社長・会長を務めた。 / 北海道寿都町で大火があり、131戸が焼失する。 / 東芝機械が社名を「芝浦機械」に変更。 / >
//
// //
//