//
旭姫が病没。48歳(誕生:天文12(1543))。徳川家康の正室、秀吉の妹。 / 横浜の遊郭で天然痘が発生する。 / 前年12月に成立した「国会議員資産公開法」に基づき、国会議員749人の資産が公開される。 / 作家・大仏次郎誕生。 / 日経連が求人難のため、10月1日以降としていた採用試験日の申し合せを中止する。これ以降「青田買い」の傾向が強まる。 / 大辻司郎がもく星の事故のため死亡する。55歳(誕生:明治29(1896)/08/05)。漫談家。 / 東京の女性5人が、女性初の乗鞍岳冬季登頂に成功する。 / 宮崎 乃理子
/ 幕府が、大崎教兼・南部時政・白川直朝・武藤淳氏らから馬を徴収する文書を発する。 / プロ野球が、コミッショナー制を導入する。 / >
//
// //
//