//
幕府が諸宗寺院法度及び下知状を下す。 / 沖電気株式会社が解散し、沖電気工業株式会社が設立される。 / 神田の青年が浅草12階から飛降り自殺する。 / 経済対策閣僚会議が、市場開放と輸入促進などを含む対外経済対策を決定する。 / 千葉県銚子市で、銚子電鉄の上りと下りの路面電車が正面衝突し、7人が怪我をする。上り電車の運転手の運転規則違反が原因。 / 東京でアイヌ講演会が行われ、金田一京助がアイヌ語について講演する。 / 日本版スペースシャトル開発を目指す「有翼飛行体」の大気圏再突入飛行実験が成功する。 / 幕府が女子の櫛笄類の華美を禁止する。 / 専売局が、タバコの専売制導入を小売商に通告する。 / NHKが、茨城県で日本初のUHFの本放送を開始する。 / >
//
// //
//