//
幕府が諸大名に三河以来の徳川氏関係の資料を提出させる。 / 衆議院本会議が、関谷勝利議員に出された逮捕許諾請求に許諾の議決を行う。 / 佐賀県吉野ヶ里遺跡で弥生中期の大墓丘が見つかる。 / 甲斐の武田信虎が、諏訪大社大祝(おおはふり)諏訪頼満と信濃境川で戦って敗れる。 / 女御藤原聖子を中宮とする。 / 黒澤明監督の「生きものの記録」が公開される。 / 大友義鑑(よしあき)が10日に受けた傷がもとで死亡する。49歳(誕生:文亀2(1502)/12)。豊後の守護。死の床で宗麟に家督を譲る。 / アメリカが、対日講和7原則を公表する。 / 信越本線長野駅 - 妙高高原駅:しなの鉄道 / 地域政党などの全国組織「ローカル・ネットワーク・オブ・ジャパン(Jネット)」が始動し、全国集会で代表委員に横路孝弘前北海道知事を選出する。 / >
//
// //
//