//
北川敏男、没。83歳(誕生:明治42(1909)/10/03)。数理統計学・情報科学。 / トルコを訪れている池田外相が、トルコに対して493億円の円借款を供与することを伝え、今まで通り経済協力を行うと述べる。 / ブラジルとウルグアイが日本製品ダンピング防止協定を結ぶ。 / 外務省に情報部が新設される。 / 警視庁、女優の携帯アカウントにハッキングしていたとして日本経済新聞社に勤務する会社員の男を不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反容疑で逮捕。 / デビスカップに遠征途上の佐藤次郎選手が、マラッカ海峡で箱根丸から投身自殺する。 / 三好長慶が摂津から京に入り、将軍義輝の霊山城を攻める。将軍は杉坂に逃れる。 / 天皇が内裏に移る。 / 岩手県沖の太平洋上空で訓練飛行をしていた航空自衛隊のF1支援戦闘機2機がレーダーから消え、行方不明となる。 / 神戸市民が、アメリカ領事館前に反戦座り込みを行う。 / >
//
// //
//