//
佐藤首相と福田外相がニクソン大統領と会談する。 / 六角定頼、没。58歳(誕生:明応4(1495))。幕府に大きな影響力を持っていた近江守護。 / 頼朝に平家追討を命じられた源義経が暴風の中を阿波(徳島県)に向かう。 / 柴田国明 ビクトル・フェデリコ・エチェガライ(亜)に15R判定勝ち 王座防衛① / 薩摩藩主となる島津斉彬誕生。 / 国民文化会議が創設される。 / 中村八重子が脳梗塞のため大阪府高槻市の病院で没。93歳。大阪水上隣保館理事長で山崎学園理事長。恵まれない子供を引き取って「日本版マザー・テレサ」と慕われた。 / 本多光太郎、没。83歳(誕生:明治3(1870)/02/23)。物理学者で金属学者。KS鋼を発明した。 / 信長の臣として天王寺の砦を守っていた松永久秀が突然謀反を起こす。 / オウム真理教の信徒が、品川区の目黒公証役場を訪れ、假谷事務長に妹の居場所を尋ねる。 / >
//
// //
//