//
前年9月22日にコロンビアで誘拐された農場主の志村昭郎元山梨県議(69)が解放される。 / 叡山横川中堂が焼失する。 / 足利尊氏が京都より丹波に敗退する。 / 日本初の女性エイズ患者が死亡する。 / 尾張地方が洪水となり、耕地2023町、民家2417軒が流出する。 / 経営破綻した木津信用金庫本店で、日本銀行の特別融資金の1億円が盗まれる。被害届は2ヵ月後の11月7日で、この他にも26の支店で業務停止命令が出た8月30日から1日にかけてかなりの額の金がなくなっているのが判明することになる。 / 日比谷公会堂で銃器根絶のための国民の集いが開かれ、村山首相らが出席する。 / ベネディクト著・長谷川松治訳「菊と刀」が出版される。 / 竜造寺家兼らが千葉胤勝を破る。 / 徳川秀忠の娘で豊臣秀頼の室となる千姫誕生。 / >
//
// //
//