//
美濃部都知事が新島射爆場設置に反対を表明する。 / 後柏原天皇が即位式費用の調達を幕府に命じる。 / 中大連合自治会が、授業料値上げ案撤回を要求して全学ストに突入する。 / 児童文学・石森延男誕生。 / 周防の大内教弘が調布丈量の制を定める。 / 横須賀市の京浜急行沿いの急傾斜地で土砂崩れがあり、普通電車が土砂に乗り上げて脱線する。 / 幡隨院長兵衛が風呂場で殺害される。36歳(誕生:元和8(1622))。町奴頭領。対立していた旗本水野十郎左衛門成之に招かれ、水野宅で入浴していた。 / 三和銀行の前支店長が顧客の預金5億5千万円を不正に引出していたとして、警視庁捜査二課と田園調布署が、同雪ヶ谷支店の前支店長の打越富雄(45)を逮捕する。 / 大相撲初場所千秋楽、新横綱貴乃花と大関武蔵丸が13勝2敗で並び、優勝決定戦の結果貴乃花が勝ち3場所連続6度目の優勝を飾る。 / 第13回福岡国際女子柔道選手権の72キロ超級で、明大1年の阿武教子が3連覇する。 / >
//
// //
//