//
八海事件で最高裁が無罪判決を下す。 / [ユリウス暦2月20日]大友・大村・有馬の3大名が派遣した少年使節(天正少年遣欧使節)一行9人がポルトガル船に乗って長崎港を出港する。 / 日本武尊が伊勢神宮で草薙の剣を賜る。 / 関鉄之介が江戸で斬首される。39歳(誕生:文政7(1824)/10/17)。井伊直弼襲撃を指揮した元水戸藩士。 / 山本長五郎(清水次郎長)が死去する。74歳(誕生:文政3(1820)/01/01)。清水港の大親分。 / 米軍接収の戦争映画153点が返還され、東京国立近代美術館に到着する。 / 日本電信電話が日本IBMと折半の出資でVAN事業の新会社「日本情報通信」を設立する。 / 民政党の3議員が憲政一新会の設立を宣言する。 / 上杉憲実、没。57歳(誕生:応永17(1410))。永享の乱を起こした。 / 慶應義塾で、福澤諭吉の銅像の開被式が行われる。 / >
//
// //
//