//
台風10号が午後4時半ごろ鹿児島県枕崎市付近に上陸し、四国から岡山県に進み翌朝に日本海に抜ける。尾道市で3人が山崩れで生き埋めになる。 / 東京府議会が、警視庁機密費の71%増額を可決する。 / 農商務省が、農家の副業に羊の飼育を奨励することを決める。 / 文部省が、全国の国公私立の小・中・高校などの焼却炉を原則として全廃する方針を決め、10月中にも都道府県教育委員会などに通達することを明らかにする。 / 陸軍大将・41代首相になる東条英機誕生。 / 韓国における裁判事務に関する法律が公布される。 / 三河国の松平清康が牧野伝蔵と御油で交戦し、伝蔵を斬り今橋城を陥とす。 / 秀吉が大垣城に入る。 / 東京通信工業が、社名を「ソニー」に変更する。 / 午前11時ごろ、沖縄県伊計島から東へ約4.5キロの太平洋上で、1つの袋につかまって漂流していた男女を漁船が発見し、救助する。大阪府の男性(25)と沖縄県の女性(21)で、19日午前10時半ごろ泳いでいて流されたという。 / >
//
// //
//