//
高村光太郎と長沼智恵子が正式に結婚する。 / 帝人事件で大蔵省人事移動が行われる。主計局長に賀屋興宣が就任する。 / 伊勢大神宮禰宜・神人らが上洛して訴える。 / 東京銀座の東京温泉に、初めてトルコ風呂が登場する。 / 西軍が室町第の細川勝元邸を襲撃する。畠山義就は内裏を占拠する。 / 岡山県知事選が行われ、自民党推薦の元建設省審議官の石井正弘が、新進党・社民党・公明党などが推薦する江田五月を破り当選する。 / 山本譲二の「みちのくひとり旅」が第24回レコード大賞に選ばれる。 / 永野法相が、「南京大虐殺でっちあげ」発言の責任をとって辞任する。後任には民社党副書記長の中井洽(ひろし)が就任する。 / 日大登山隊の古野淳(34)と井本重喜(32)が、チョモランマ(エベレスト)の未踏ルートの北東稜からの登頂に成功する。 / 米下院で、全米大気観測センターによるNEC製スーパーコンピュータの導入を事実上阻止することを狙った法案が可決される。 / >
//
// //
//