//
高厳院(顕子)が乳がんのため没。37歳(誕生:寛永17(1640)/02/13)。徳川家綱の正室。 / 北海道むかわ町と北海道大学は同町穂別にて2003年から発掘されてきたハドロサウルス科の草食恐竜化石が国内最大級の全身化石であると発表。 / 雨不足のためダムの貯水率が下がり、神奈川県が水道の圧力が5%減らされる。給水制限は29年ぶり。 / 清水建設会長の吉野照蔵(75)が竹内茨城県知事への贈賄容疑で逮捕される。 / 松永安左衛門没。95歳(誕生:明治8(1875)/12/01)。電力王、実業家。 / 越前守護朝倉貞景が、一族の朝倉景豊を敦賀で攻め滅ぼす。 / 改正徴兵令が公布される。国民皆兵主義が実現となる。 / 第199回国会(臨時国会)召集。参議院本会議で、議長に自由民主党の山東昭子元副議長、副議長に立憲民主党の小川敏夫元法務大臣をそれぞれ選出。 / 「早稲田祭実行委員会」がキャンパス内へのステージの設置を強行し、大学側職員と学生がもみあいとなる。 / 上海で日蓮宗の日本人托鉢僧が何者かに狙撃され、2名が重傷、うち1名は後に死亡(上海事変のきっかけ)。 / >
//
// //
//