//
昭和石炭が設立される。 / 警視庁が「キン肉マン」の人形を偽造していた2社を捜索する。 / 地下鉄サリン事件の実行グループが、地下鉄でサリンの袋に穴を開けた傘と着ていた服を日野市の多摩川河川敷で燃やしたと供述する。河川敷で物を燃やした跡や傘のものと見られる金属パイプ2本が見つかる。 / 災害対策基本法における指定公共機関にイオン、セブン&アイ・ホールディングス、セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカドー、ファミリーマート、ユニー、ローソンが追加される。 / 井上角五郎が朝鮮事変に関する嫌疑で拘引される。 / 24日の橋本龍太郎発言に韓国が遺憾の意を表明していたが、五十嵐官房長官が「橋本発言は日本政府が過去の戦争について公式に述べてきたことと一致している」と説明し、韓国駐日大使が受入れて問題が決着する。 / 徳川家康が細川忠興が前田利長と通じているのではないかと疑ったため、忠興の父の幽斎が異心がないことを家康に誓う。 / 新進党党首選挙の開票の結果、小沢一郎が112万12票、羽田孜が56万6998票となり、小沢一郎が大差で当選する。 / 馨子内親王、没。65歳(誕生:長元2(1029)/02/02)。後三条天皇の皇后。 / 幕府がキリスト教徒60人余りを四条河原で火刑に処する。 / >
//
// //
//