//
皇太子裕仁と久迩宮良子の婚約が成立する。 / 文相が、道府県に学校樹の植栽奨励を訓告する。 / 中国、5.4運動が始る。北京の学生・労働者が反日運動を開始する。 / 中国文学・漢字の研究家で東大教授になる藤堂明保、誕生。 / 日本サッカー協会が、任期満了で退任した長沼健前会長(67)の後任に岡野俊一郎副会長(66)を選出する。 / 東京都江戸川区北小岩の河川敷で、首のないバラバラ死体が発見される。後に遺体は葛飾区の運送会社員(41)と判明する。 / 政府が、地租改正に承服しない者については、一方的に地価を決定し納税を命じると布告する。 / 橋本龍太郎首相が、オルブライト米国務長官と会談し、沖縄駐留の米海兵隊について話し合う。 / 立川基地の拡張のため、砂川町2次強制測量が実施される。地元反対派、支援労組、学生が警官隊と衝突する。 / 日本軍が台湾北部に上陸する。 / >
//
// //
//