//
石田三成が大谷吉継と佐和山城で会見し、家康追討の策を練る。 / 2月11日に発表された皇太子(大正天皇)の婚約の記念切手が発売される。使用開始は5/10の結婚式以降とされる。 / 鄭商根(チョン・サングン)が肝不全のため東大阪市の病院で没。74歳。日本軍属として戦争に駆り出されて負傷し、日本人と同じ傷害年金を求めて「戦後補償裁判」を起こした在日韓国人。 / 東京市会汚職事件で星亨が告発される。 / 恩給を求めて絶食してきた廃兵の代表が若槻首相と会見し、「考慮する」を約束させる。 / 中国駐屯軍が北平を占領する。 / 鈴木貫太郎内閣が成立する。 / 日本各地で5.30記念集会が開かれる。東京新宿駅前などで火炎ビンが投げられる。 / 池坊専慶が佐々木高秀に招かれ、花をさす。 / 東京六大学野球リーグ史上初の女性投手として公式戦で登板した明大の米国選手ジョディ・ハーラー(23)が退部して帰国することが判明する。 / >
//
// //
//