//
因幡国守の氷上川継の謀反が露見する。 / 九大病院で、日本で3例目の心停止後の肝臓移植が行われる。 / 細川顕氏が和泉堺浦に本陣を構える。 / 郵政省が、全国2万1000の郵便局のオンライン化に翌年度から着工すると発表する。 / 遠山金四郎景元が町奉行を辞任する。 / 横溝正史没。79歳(誕生:明治35(1902)/05/25)。作家。 / 徳島ラジオ商殺し事件に巻き込まれ、死亡してから無罪判決を受ける冤罪の冨士茂子が徳島県に誕生。 / 大審院が夫の妻に対する貞操義務を認める判決を下す。 / JICAの花岡理英子さんがタンザニアのダルエスサラームで射殺された事件で、警察当局が強盗殺人などの疑いでタンザニア人の容疑者6人を逮捕する。 / 安藤幸、没。84歳(誕生:明治11(1878)/12/06)。ヴァイオリニストで幸田露伴の妹。 / >
//
// //
//