//
大蔵省が、ガット違反とされたため、しょうちゅうの税率を引き上げ、ウィスキーなどの税率を引き下げることを決める。 / 政府・与党が、1997年度予算の概算要求基準(シーリング)で焦点となっていた防衛費の伸び率を2.88%(約1400億円)とすることを決める。 / 東京サミットで、7ヵ国蔵相会議(G7)の新設などを盛り込んだ経済宣言を採択する。 / 渡嘉敷勝男が、世界J.フライ級チャンピオンの座を奪い返す。 / 秀才児師範学校給費制の廃止が決定される。 / 野村証券の酒巻英雄社長が、総会屋親族企業への利益供与していたことが判明したことを受けて辞意を表明する。 / 新自由クラブが臨時大会を開き、代表に河野洋平が選出される。 / 亀戸の東洋モスリン会社の男女職工800人が賃上げを要求して同盟罷業を行う。 / 黒澤明が監督している「影武者」で、黒澤と主役の勝新太郎が衝突し、主役が仲代達也に交代する。 / 東海道線の1等車と2等車に寒暖計が設置される。 / >
//
// //
//