//
松坂屋が皇軍慰問団を結成して満州へ派遣する。 / 韓国・仁川港に憲兵駐在所が設置される。 / テニスのウィンブルドン選手権第8日、伊達公子が第13シードのフランスのマリー・ピエルスを破り、日本女子選手で初めてのベスト4入りを果たす。 / 天皇・皇后が初の訪米に旅立つ。 / 参院自民党が単独で安保特別委員会を開き審議を強行する。 / 前年夏のO157で集団食中毒が起こった大阪府堺市で、死亡した小学6年の女児の両親が、堺市を相手取ってPL法などに基づき、総額約7800万円の損害賠償を求める訴えを起こす。 / 聖徳太子の渡来系の側近、秦造河勝(はたのみやつこかわかつ)が、氏寺蜂岡(はちのおか)寺(広隆寺)を建立する。 / フランス訪問中の天皇皇后が、南フランスのツールーズに入り、アエロ・スパシアル社の工場でエアバスの組み立てを見学する。 / 銀座の明治屋にクリスマス飾りが出る。 / 幕府が、1724年以来3組に分けて自主管理させてきた札差を10組に細分化し、定行事も各組1人を任命する。 / >
//
// //
//