25863
1994/5/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
若槻礼次郎が、ロンドン軍縮条約擁護の声明を出す。 / 東京市が、常会で中元の虚礼廃止徹底を決定する。 / ロシアのタンカーの重油流出事故で、三国町沖で座礁したタンカーからの重油を抜き取る作業が本格化する。 / IUPAC、前年末に認定された4つの元素(113番、115番、117番、118番)の名称案および元素記号案を公表、日本の理化学研究所のグループが発見した113番元素は「ニホニウム(nihonium, 元素記号:Nh)」と名付けられたことが判明。約5ヶ月間のパブリックレビュー(意見公募)の後に正式決定となる見通しで、そのまま採用された場合、初めて日本由来の名前が周期表に載ることとなる。 / 中学校英語教育会が、授業時間減少反対を決議する。 / 北極点を目指していた女優の和泉雅子が、出発から62日目で到達する。女性では世界で二人目。 / 重要文化財の「永仁の壷」が、実は陶芸家の加藤唐九郎の作であったことが判明する。 / 尾上松之助主演の「本能寺合戦」が東京の錦輝館で公開される。 / モントリオール五輪の女子体操代表だった岡崎聡子(34)が江東区の路上で、地下鉄サリン事件で特別警戒中の警察官に職務質問され、乗っていた車の中から大麻0.1グラムを押収されて大麻取締法違反で現行犯逮捕される。 / 群馬県富岡市岡本の群馬サファリパークのトラゾーンで、埼玉県熊谷市の会社員の女性(60)が3ヵ月の孫を抱いて乗用車を降りて前の乗用車に移動しようとしたところにトラが襲いかかり、女性の夫が助けようとしたが2人とも噛まれて死亡する。男の子は無事救出される。 / >
//
// //
//