//
麻原が、落田薬剤師リンチ殺人事件の殺害現場に立合ったことを認める供述を始める。 / 幕府が、婦女衣服制を出す。 / 興福寺金堂、講堂などが雷火で焼ける。 / 幕府が諸大名に三河以来の徳川氏関係の資料を提出させる。 / 立原正秋、没。54歳(誕生:大正15(1926)/01/06)。「白い罌粟」で直木賞を受賞した作家。 / 米内光政、没。69歳(誕生:明治13(1880)/03/02)。38代首相。 / 鉄道省が、記名式無賃キップの全廃を決める。 / 横浜ドックが、工員2500人を解雇する。 / 天武天皇が、天文を観察し、吉凶を占うために日本初の占星台を建設する。 / 日本赤軍の吉村和江がペルーで拘束された際、同行していた無国籍の少年(15)が成田空港に到着する。 / >
//
// //
//