//
法皇が熊野に詣でる。 / 集中豪雨で茨城県の那珂川の水が溢れ、水戸市などの住宅地に流れ込む。1000棟を超える住宅が床下・床上に浸水する。厚生省は、水戸市に対して災害救助法を適用することを決める。 / 大相撲春場所10日目、大関若乃花が舞の海に勝って勝ち越しを決め角番を脱出する。元大関霧島は負け越し、十両陥落が確実になる。 / 与謝野晶子、没。65歳(誕生:明治11(1878)/12/07)。歌人。 / ニューヨーク・ポストがこの年の「ニュースメーカーのトップ100」を発表する。1位はダイアナ元妃の事故死、79位に伊良部のヤンキース入りが入る。 / 浅井琴、没。88歳(誕生:文化1(1804))。仙台の女流歌人。 / 幕府が、相模国鎌倉で大砲を試射する。 / 浅草浅草寺の雷門が95年ぶりに再建される。 / 五輪馬術代表の遊佐幸平が満州国の馬政局長となる。 / この月、大久保長安が佐渡奉行になる。 / >
//
// //
//