kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
15979
1939/1/9
五輪馬術代表の遊佐幸平が満州国の馬政局長となる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
9
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
五輪馬術代表の遊佐幸平が満州国の馬政局長となる。
>五輪馬術代表の遊佐幸平が満州国の馬政局長となる。
政治家・岸信介誕生。
/
この頃より、縄文時代前期。
/
幣原内閣が総辞職する。
/
公衆電話が、3分打ち切りとなる。
/
大豊作で米価が暴落し、清算米相場が新安値を記録する。
/
人情噺の林家彦六(8代目林家正蔵)が東京に誕生。
/
横浜港停泊中の英米軍艦から水兵39人が脱走する。
/
関西の6知事が食堂などの米食廃止を申し合せる。
/
内務省が、マッサージ営業の免許制などを公布する。
/
渡辺美智雄元副総理・外相が、自民党を離党することを表明する。
/
>
//
// //
//