//
名古屋市長選挙が行われ、前市教育長の松原武久(60)が当選する。 / 五輪馬術代表の遊佐幸平が満州国の馬政局長となる。 / 国際無産デーのこの日、反戦を叫ぶ130人が検挙される。 / 幕府が足利学校に、「吾妻鏡」の刊行を命じる。 / 鄭家屯(ていかとん)駐在の日本軍が奉天軍と衝突する(鄭家屯事件)。 / 東京国税局が、石井ふく子プロデューサーと石井が社長を務めていた番組制作会社「邑」を、6億4000万円の所得隠しの法人税法違反の罪で東京地検に告発する。 / ハリウッドで日本舞踊を教えた日野もと子が帰国する。 / 周防の大内教弘が、治安や風俗の乱れを戒める7ヵ条の禁制を発令する。 / 空海、没。62歳(誕生:宝亀5(774)/06/15)。真言宗開祖。 / 前権中納言で歌人の飛鳥井雅康(63)が富士見の旅に出発する。 / >
//
// //
//