//
上杉憲実が足利学校の「学規三条」を定め、教学の理念を明らかにする。 / 札幌地裁が、ミサイル基地反対の長沼町民の申し立てを認める判決を下す。 / ライザ・ミネリがNHKが開くコンサートのために来日する。 / 戦後初の松竹企画映画「そよかぜ」が封切られ、並木路子が歌う「りんごの唄」が大流行する。 / イタリアのペルージャに移籍が決まったベルマーレ平塚の中田英寿(21)がイタリアに向けて出発する。 / 足利義政が、小笠原光康に足利成氏の追討を命じる。 / 足利義持が広橋兼宣の所領を没収する。 / 輪島功一 カルメロ・ボッシ(伊)に15R判定勝ち WBA/WBC世界Jミドル(Sウェルター)級王座獲得 / 幕府が人身売買を禁止する。 / 宮城県の官官接待について監査がずさんであったとして、市民グループが2人の監査委員の辞任を要求する文書を提出する。 / >
//
// //
//