//
松平広忠が、織田信秀に通じた松平忠倫を殺す。ついで今川義元に支援を要請し、子の竹千代(のちの徳川家康)を今川家へ人質として送るが、戸田康光が途中で奪い、織田信秀に渡す。 / この月、本願寺蓮如が大坂石山別院の建立を開始する。 / 大西良慶没。107歳(誕生:明治8(1875)/12/21)。清水寺貫主。 / 橋本首相が、首相官邸でアメリカのアンソニー・レーク大統領補佐官と会談し、朝鮮半島情勢や日米安保問題について意見を交換する。沖縄基地問題について、大統領補佐官は「大統領訪日に向けて一定の進展を図ることが重要だ」と述べる。 / 太陽神戸三井銀行が発足する。 / 日本高等学校野球連盟が夏の全国高等学校野球選手権大会中止を発表。同大会の中止は戦後初。 / ジエチレングリコール入りの有毒ワインの輸入・販売が判明する。 / JOCがオリンピック・メダリストに副賞として金300万円、銀200万円、銅100万円を贈ることを決定する。 / 大阪地裁が、1969年の矢田問題で被差別者の糾弾権を認めて無罪の判決を下す。 / 密柑水業者が東京だけで約200となっていることが報道される。 / >
//
// //
//