//
本土民需向けの綿製品の供給が禁止される。 / 坪内逍遥没。77歳(誕生:安政6(1859)/05/22)。 / 競泳の日本選手権が東京辰巳国際水泳場で開幕し、女子200メートルバタフライで鹿島瞳が2分8秒69の日本新をマークして優勝、同200メートル自由型でも千葉すずが1分59秒48の日本新記録で優勝する。 / 「寛徳」に改元する。 / 大国屋光太夫と磯吉が江戸に到着する。 / 「安和」に改元する。 / 幕府が、将軍頼嗣を廃し宗尊親王の迎立を上皇に奏請する。 / 作家・評論家になる高山樗牛が、官吏斎藤親信の次男として鶴岡高畑町に誕生。 / 三笠宮崇仁親王が高木百合子と結婚する。 / 神奈川県湯河原町鍛冶屋の山中で、東洋通信機元常務でトヨコム商事の小湊寛社長(64)が首を吊って死んでいるのが発見される。検察の取調べを苦に自殺したものと見られる。 / >
//
// //
//