//
土佐藩が郷士(ごうし)定め書きを布告する。 / ヤンキースが、不振の続いている伊良部秀輝投手をマイナーの3Aコロンバスに降格させることを決める。 / 帝国石油が秋田市の新油層からの採油を開始する。 / 初代総理大臣となる伊藤博文誕生。 / 政府が、前日集団帰国した中国残留婦人に一時帰国を認める方針を決める。 / 後水尾天皇(法皇)没。85歳(誕生:文禄5(1596)/06/04)。108代天皇。院政が閉じられる。 / 「元慶」に改元する。 / 中野孝三郎が東京の病院で没。67歳(誕生:昭和2(1927)/07/19)。2月15日に、都内のマンションからの飛び降り自殺であったことが判明する。キッコーマン社長。 / 中国のヒマラヤ・ミコヤンカで北海道山岳連盟登山隊の8人が転落死亡する。 / 堀田正睦、没。55歳(誕生:文化7(1810)/08/01)。老中。 / >
//
// //
//