//
佐野学、没。61歳(誕生:明治25(1892)/02/22)。社会運動家で歴史学者。 / 柔道の第15回日本女子体重別選手権で、72キロ級は田辺陽子が7連覇を達成する。48キロ級では田村亮子が2連勝を果たす。 / 第73回東京箱根間往復大学駅伝競争最終日、往路優勝した神奈川大が復路も安定した走りで2位に8分18秒の大差をつけて初優勝する。2位は山梨大。 / 江戸城の土手に松を植える。 / 合成繊維、化粧品など35品目の輸入が自由化される。 / 社会党委員長となる成田知巳誕生。 / 参院が、自民党による単独採決で安保関係国会法などを可決する。 / 札幌、函館、青森、秋田、盛岡などで例年より早い初雪が降る。 / 長尾景虎が、府内大橋の橋銭についての掟を定める。 / NHK大河ドラマ「源義経」(原作・脚本村上元三、主演尾上菊之助、藤純子)の放送が始まる。 / >
//
// //
//