//
小渕恵三外相が、金大中政権の外交・通産を担当する朴定洙交通通産相に電話し、近く日韓外相会談を行うことで合意する。 / 千葉県我孫子市の市長選挙が行われ、福島浩彦(42)が再選される。 / フジテレビで、倉本聡の「北の国から」の放送が始まる。 / 新井将敬代議士が、証券会社からの利益供与疑惑の中で、宿泊していた都内のホテルで首吊り自殺する。東京地検は、東京地裁に求めていた逮捕状請求を取り下げる。 / 全繊同盟の綿紡大手10社が賃上げを要求して無期限ストに突入する。 / 浦上村宗が播磨国の小寺、三木、有田の諸城を攻略する。 / 西安で、共産党指導の抗日デモが行われ、15万人が参加する。 / 京都大学が、学長選挙で第23代学長に知能情報学の長尾真教授(61)を選出する。 / 鉄筋になった東京・数寄屋橋の開通式が行われる。 / 火長と称して農民に乱暴を働く院宮・王臣家使を罰する。 / >
//
// //
//